風薫る五月、皆様にはますますご健勝の事とお喜び申し上げます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。婚活出会いパーティには、積極的に結婚相手や恋人を探している人がたくさん参加しています。
参加料金は、参加資格に制限があるものだと1ヶ月数千円位まで、カジュアルなもので無料〜数千円です。初めは緊張すると思いますが、参加者は全員出会いを求めて来ています。
いっそのこと話をしてみれば、楽しい時間を過ごせるでしょう。
もっとも、中にはサクラで潜り込んでいる方もいるので注意も必要です。
宝石や洋服などを買ってあげると誘われたら要注意です。
とはいっても、いつもそのような怪しい参加者がいるわけではありません。今日のニュースは『「出会い系詐欺」巧妙化 婚活、懸賞サイトから誘導 ‎2012年9月5日‎県内では、出会い系サイト業者が作った実態のない婚活・懸賞サイトに登録させた上でメールを送り、誘導する手口が増加。50代男性は見合いサイトをきっかけに、近くに住むという女性とのメールにのめり込み、1年間で600万円を振り込んだ。 40代女性は懸賞サイトがきっかけ』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
個人的には『かれこれ出会い系サイトから10人ぐらいと付き合ったのか。結局全部別れたってことは、私か相手のどちらかが「コイツでは幸せになれない」って思った結果なんだしなぁ。妥協すりゃいくらでも結婚できたんだよな。事実、この前の子は相手が ...』の話を今日は考えていました。
婚活パーティの形式も様々で、出会いやメル友などのテーマのものや、最近はゲーム型の婚活パーティもあります。
「仕事ばかりで出会いがない」なんて嘆いていないで、積極的に参加してみると新しい結婚相手や恋人ができますよ。取り急ぎ書中をもってお見舞まで。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。