2013年12月22日日曜日

結婚相談所で出会い (太田)

天も地もすっかり春のよそおいをこらしてきましたが、皆様にはますますご健勝の事と存じます。いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。<br /><br />私は婚活が切実なアラフォー、、、ちょっと複雑。<br />
婚活サイトといっても、私が見つけたのは業者ではなくて素人の方が自分の経験をもとにつくった、いわば婚活応援サイト。<br />ただし、ごくまれに愛人探しや遊びをするために入り込んでいる人もいるので気をつけて下さい。
遊び目的が多いので、「芸能人なれるから」などと言われたら注意しなくてはなりません。
とうぜんですが、そんな怪しげな参加者が頻繁に参加しているというわけではありません。<br />今日のニュースは『【実録】「800万円の優子」が誘導してきた怪しい出会い系サイトに行ってみたらこうなった &lrm;2013年11月21日&lrm;<br />メールを送ってきたのは「優子」と名乗る楽器商。一体なぜ、優子は出会い系サイトに誘導しなければならない事情があったのか。出会いたいのか? いいや、違う。ということで今回は、「800万円の優子」が誘導してきた出会い系サイトで繰り広げられた一部始終と、彼らの「真の&nbsp;』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?<br />
<br />個人的には『迷惑メール/ボレロ/株式会社シーアップデイト/出会い系サイト/支援金/詐欺/被害/相談. サイト名:『ボレロ』 会社名:『株式会社シーアップデイト』 住所:『東京都杉並区阿佐谷北6-21-24 コーポバーナル208』 電話:『03-6830-1941』 代表者:『岩村&nbsp;...』の話を今日は考えていました。<br />

<br />この場合、何度か会ってみて判断する、という方法もありますが、直感で思ったことはほぼ考えが改まらない場合も多いようです。<br />
データ検索で見出したお相手や、結婚相談所のネット上の掲示板で見つけたお相手と、メールやデータの交換などのやりとりからスタートするのでは、時間がかかりすぎてしまい、自力で出会いの機会を作り出すまでの間のアプローチで既につまずいてしまうのです。<br />
お見合いの服装をするのがマナーです。<br />
お見合い写真というのは、一体どのようなものが良いか悩みますね。<br />
現在では、本格的なお見合いが少ない傾向にあり、お見合いだからと言っても、身上書を書くことが少ないかもしれません。<br /><br />
<!-- 広告コード -->
<script type="text/javascript"
src="http://blogjp.net/05/TOYOU/code.php"></script>
<!-- 広告コード --><br />

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。